2021.01.06 05:52「抽象的である程に理解に繋がる」「抽象的である程に理解に繋がる」|樫尾大輔/株式会社スマイルアカデミー代表取締役/カシオ学習教室ジュクチョー|note 「論理的に」「もっと詳しく」「根拠を述べて」など具体性ばかりを求める塾講師の自分に気づいてウンザリする時がある。試験問題には具体的な解答が求められるので、なんとなく「わかる」をもっと「具体的にわかる」ように指導が進む。しかし、論理性を鍛えてテストで点数を上げる指導が行き過ぎれば、子どもの感性を伸ばすには逆効果ではなかろうか。総合的に子どもの発達を伸ばす指導にはバランスが必要だ。 さて、「抽象的である程に理解に繋がる」と言うのは早世したJazzミュージシャンの言葉だ。Jazzの範疇を超えて様々な音楽を取り入れ、音楽表現の可能性を追求した彼の音楽哲学を象徴している。bebopが基本だとnote(ノート)カシオ学習教室尼崎市の学習塾・英会話教室です。担任制個別指導で勉強が苦手なお子様から難関校を目指す受験生までやさしく指導します。外国人講師による担任制オンラインプライベート英会話レッスンも好評開催中!無料体験受付中です!フォロー2021.01.13 23:52オンライン英会話 スマイルアカデミー2021.01.04 06:16子育てと自立について0コメント1000 / 1000投稿
0コメント